これまで番組で紹介した村を再び訪れ、新たに撮影した村や主人公たちの
‟いまの姿”を、当時の映像と共にお送りいたします。
アルプス山脈の東の端、山間のゆるやかな斜面に築かれた村。かつては鉱石採掘で栄えたが、今では夏は登山、冬はスキー客で賑わう観光地だ。12年前、そこで出会った2人の村人。80歳前後になった彼らは、今も元気に暮らしている。
*主婦/カルメン・ロマニンさん(80歳)
祖母から教わった昔ながらの暮らしを大切にしている、主婦のカルメン・ロマニン。いつも子や孫たちに囲まれて暮らしてきた。昨年村を襲ったコロナウィルスに罹り、ずいぶんと苦しめられたが、無事に乗り越えられたのは彼らのおかげだ。
*戦争博物館 館長/ジャコモ・ピンナさん(78歳)
戦争博物館の館長をしている、ジャコモ・ピンナ。村に戻ってきたのは60年ぶりだった。第一次世界大戦の遺物を集めながら、生まれ故郷での自分の歴史を辿ってきた。今年、陰で支えてきてくれた妻が病気で動きづらくなってしまった。ジャコモはこれまでの感謝を胸に、毎日妻の面倒を見ている。
小さな村の物語 イタリア(BS日テレ)
土曜日18:00~18:54 放送
日曜日10:00~10:54 放送
※使用楽曲や歌手名などはこちらのホームページをご覧ください。