- Documentary
- Culture
- Award
Edge
Edge
Data
- Year
- 2001~present
- Producer
- Hirata Junko
- Director
- Hirata Junko, Ito Ken, Mochizuki Kazuho, Hanei Nobuhide
- Media
- スカパー!529ch
- Episode
- 110
- Length
- 30min/45min/60min
- Year of Award
- 2015
- Award Name
- 映文連アワードソーシャルコミュニケーション部門優秀賞
Description
2001年に放送を開始したアートドキュメンタリー・シリーズ。
様々なジャンルの表現者たちを取材し、2023年現在までに110本を放送、アーカイブス化してきた。彼らはなぜ表現するのか―? 映像で見つめ問いかけることは、“今”という時代の発見になり、現代を生き抜く糧になるはずだ。
(Youtubeで一部全編公開、HP上で全作品のトレイラーを公開中)
現代詩、俳句、短歌、文学、コンテンポラリーダンス、舞踏、絵画、音楽…様々なジャンルの表現者を記録し(故人も含む)、彼らと共につくり上げる映像作品です。フォーマットはなく、毎回作り手が自由に表現しています。
【これまでの主な出演者】
谷川俊太郎、吉増剛造、マーサ・ナカムラ、川口晴美、岡本啓、文月悠光、寺山修司、澁澤龍彦 他
最新回は9/10(日)放送「Daichi Wago 目には見えないものが見えている」
ディレクターズ・カット版がYoutubeにて公開中!

The story of a small village in Italy
小さな村の物語イタリア
Next→