イタリアの南、バジリカータ州のガリッキオ。海辺から車で2時間ほど、標高730メートルの
山間にある。夏は短く暑く、冬は長く雪も降る。2年の初訪から8年ぶりに、村で生きる家族のその後を見つめる。
*牧場主/ドミニコ・ヴァルツァーノ(62歳)
村はずれの牧場で暮らす。先祖代々受け継いだ昔ながらのやり方で、放牧をして、乳を絞り、畑を耕す。古風を愛しカウボーイに憧れるドミニコの仕事始めは、手作りの皮のズボンカバー、チャップスをつけることだ。そして毎日、おやつのパニーニを作って、20頭ほどの牛を放牧に連れていく。
変わらず独身で、素朴なドミニコの暮らしも、たった一つ、変わってしまったことがある、、、
*元・児童養護施設職員/ボランティア協会職員/メラニア・エスポジト・アマランテ(41歳)
村から150キロ離れた街の生まれだが、結婚を機に夫の故郷であるガリッキオで暮らす。
夫と離婚後も二人の子供、カティアとジュゼッペを村で育てながら、児童養護施設の仕事に情熱を注いでいた。孤児や家庭内暴力に苦しむ恵まれない子供たちの面倒をみるため泊まり込むこともあったため、義母に預けることも多く、幼い子供たちは当初やきもちを焼いた。しかし、自然とメラニアの仕事の大切さを理解してくれるようになった。8年後、メラニアとこどもたちはどうしているのだろうか。
小さな村の物語 イタリア(BS日テレ)
土曜日18:00~18:54 放送
日曜日10:00~10:54 放送
※使用楽曲や歌手名などはこちらのホームページをご覧ください。